能力育成コースの紹介
五林館 藤井寺教室の紹介をします
こんにちは。
大阪府藤井寺で開業30年。
『五林館 藤井寺教室』塾長の豊嶋です。当塾は小学生を対象とした塾です。
このブログでは、藤井寺駅から徒歩1分の『五林館 藤井寺教室』は、どのような塾かをご紹介いたします。
本日は、『五林館 藤井寺教室』の能力育成コースをご紹介いたします。
能力育成コース
算数脳育成コース(算数オリンピック)
算数を通じて、様々な能力を楽しみながら育てるコースです。
数や図形に関する考え方・論理的・発想・工夫を育み、難関中学受験の準備として最適です。
教える授業から「ひらめき・工夫」を一人ひとりに沿った方法で誘導していくので、負荷がなく一緒に学び考えながら楽しく能力を向上させていきます。
算数オリンピックを目指される場合は、このコースで計算と図形に分かれるので、最低週2限が必要となります。
論理的国語コース
国語の基本から応用までを学べるコースです。
はじめに語彙の学習から主語・述語・修飾語・接続語・指示語のトレーニングを行います。
次に、具体・抽象・言い換え・対比・因果関係を論理的に導き出す練習により読解力を養うので、算数の特殊算、理科、社会の図表での理解力も向上させます。
ジュニアαコース
プライマリーコースとは別の、幼少期の能力と学力を伸ばす講座。
文科省が示した今後の学習の方向性に見合った「知識偏重型から知識活用型」への移行に合わせた進級式の授業です。
授業時間60分を以下の5項目に分け、飽きないように進めます。
【授業の内訳】
・数の概念:20分
・語彙/漢字:10分
・文章題:10分
・計算練習:10分
・教具:10分
英会話/小学英語4技能
小学生のうちから、英語の基礎を固めるコースです。
英会話の授業で、集団やグループ式、ネイティブとの対面では恥ずかしいと思われる方に嬉しいお知らせです。
3Dバーチャル空間で物語の主人公になり、英語でキャラクターと会話しながら物語を進めます。
体験したストーリーの内容をふりかえりながら、会話で出てきた表現や単語の読み書きを教材で練習します。
教材は1冊約80ページの4冊で構成されています。
〇〇大学でも留学準備として使われているソフトなので、お子様の将来や可能性を広げます。
速読解講座
言葉の意味を素早く読み取ることができるようになるコースです。
速読は単に早く読むということではなく、フラッシュカードと同様に頭の瞬発力・暗記力の強化が期待できます。
また、早く読めることで読書量が増え、知識量が増し、潜在能力が活性化されます。
授業毎に得意・不得意分野の傾向がフローチャートで表示され、それに応じてトレーニングを行います。
入試問題の文字数が増加傾向にある中、活字への苦手意識を取り除けるため、将来の受験にも良い影響を与えます。
新国語講座
国語の基礎的な部分の見直しと、応用力をさらに成長させていくコースです。
オンデマンドによる基礎的読解力のスキルや、トレーニングごとの進捗状況をチャートで表示。
以下の3つの力を重点的に鍛えます。
・語彙:小・中・高の5,000語に例文も搭載され、実践的な語彙力を育成
・文法:文の組立・指示語・接続表現等を、各学年の進度に合わせて鍛える。必要に応じて解説文も搭載
・論理:6つの分野に分けて、構造的に読み解く力を養成
コースのご案内
藤井寺の塾『五林館 藤井寺教室』では、通常コース(プライマリーコース・公立進学コース・中学受験コース・中高生コース)能力育成コース(算数脳育成コース・論理的国語コース・ジュニアαコース・英会話/小学英語4技能・速読解講座・新国語講座)ヒューマンアカデミーコース(ロボット教室・プログラム教室)知育トレーニングコースなど、様々なコースをご用意しております
(コース・料金の詳細ページはコチラ)
お問い合わせ
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました♪
藤井寺の塾『五林館 藤井寺教室』では、通常コースの他、ロボット教室やプログラミング教室など様々なコースをご用意しておりますので、習い事のような感覚で塾に通っていただけます。
また、無料体験学習・NOCC(性格から教育診断)のシステムもご用意しております。
料金・費用や季節講習(夏季講習・冬期講習・春期講習の季節講習)などの詳細を知りたい方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
——————————————————
TEL:072-936-0204
〒583-0027
大阪府藤井寺市岡2-8-9DH8ビル3階
藤井寺駅から徒歩1分
五林館 藤井寺教室
——————————————————